師走が始まる前に走ってしまっておりました。
走っている間に、たくさんの素敵な方にお会いして、まじビンビンの刺激をいただきました。
SPU R1月号で、伊藤亜紗さんと対談させていただきました。
https://spur.hpplus.jp/sdgs/watashitsuzukeru/2023-11-22-U_CK4A/
体についての様々なこと、だけではなく、色々お話しさせていただきました。
なんかもう自分のことめっちゃ知ってもらいたくなる、伊藤さん・・・素敵・・・
ジェーン・スーさんと!TBSラジオで!お話しさせていただきました。
! をつける気持ちわかってもらえるよね?? あの! やで?
どうやってリンク貼ったらええのかわからへん、今もポッドキャストでお聴きいただけます。
あっという間の数時間でした。ほんまに楽しかった。
「書店員が選ぶノンフィション大賞 オールタイムベスト2023」をいただきました!!!
こんな大きなご褒美をいただけるなんて、「くもをさがす」執筆中の私に伝えても、信じないと思います。
受賞を記念して、ク堂書店池袋本店の市川真意さんとトークセッションをさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=Ws-lV6ho6gU
市川さん、なんかご近所さん? みたいな親しみやすさがあって、ンモー、大好きです。
また近いうちお会いできますように。
会いたい人がおったら会いたいよな。人生いちどきりやもの。
2023年12月11日
言うたやろ
素敵な人にたくさん会うたって言う他やろ??
こちらはだいすきなひと、オカヤイヅミさんと、オカヤさんが作ったおつまみをいただきながら話すという、幸せしかない企画でした。
https://niewmedia.com/series/okaya/028145/
きちんと二人で話すのって何年ぶりやろ??
オレンジワインもおつまみも最高に美味しかったー!
また遊ぼうね!!!!!
ポプラ社から「わたしの名店」という文庫が発売されています。
私も寄稿させてもらっていますが、その中にも私がいっつも会いたいソウルシスター・やっさんが登場しています。
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8101480.html
こうやって書いてるうちから会いたくなるもんやから・・・!
こちらはだいすきなひと、オカヤイヅミさんと、オカヤさんが作ったおつまみをいただきながら話すという、幸せしかない企画でした。
https://niewmedia.com/series/okaya/028145/
きちんと二人で話すのって何年ぶりやろ??
オレンジワインもおつまみも最高に美味しかったー!
また遊ぼうね!!!!!
ポプラ社から「わたしの名店」という文庫が発売されています。
私も寄稿させてもらっていますが、その中にも私がいっつも会いたいソウルシスター・やっさんが登場しています。
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8101480.html
こうやって書いてるうちから会いたくなるもんやから・・・!
2023年12月18日
新しいものになる
以前「夜が明ける」にまつわるお話をさせていただいた花田菜々子さんの連載が単行本になっています!
(お知らせ遅くてごめんなさい)
「モヤ対談」のタイトルの通り、モヤモヤしたものをモヤモヤしたまま話そう、という花田さんの姿勢はとても信頼できるものでしたし、結果少しモヤが晴れるんです。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09389143
別冊文藝春秋で、瀧井朝世さんがインタビューしてくださいました
https://bessatsu-bunshun.com/n/n5ec86f01422a
瀧井さん久しぶりでとっても嬉しかった!
インタビューや対談で、自著のことを話していると、自分でもわかっていなかったことがクリアになったり、「こういうことやったんか!」て気づきがあったり、とにかく、何か新しいものになる感じがあります。
(お知らせ遅くてごめんなさい)
「モヤ対談」のタイトルの通り、モヤモヤしたものをモヤモヤしたまま話そう、という花田さんの姿勢はとても信頼できるものでしたし、結果少しモヤが晴れるんです。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09389143
別冊文藝春秋で、瀧井朝世さんがインタビューしてくださいました
https://bessatsu-bunshun.com/n/n5ec86f01422a
瀧井さん久しぶりでとっても嬉しかった!
インタビューや対談で、自著のことを話していると、自分でもわかっていなかったことがクリアになったり、「こういうことやったんか!」て気づきがあったり、とにかく、何か新しいものになる感じがあります。