Kate Spade NYのポッドキャストで、向井慧さんとお話しさせていただいています。それぞれのJOYについて。
とっっっても楽しかった。豪華なラインナップに参加させていただいて、とても光栄です。
アーカイブで聴くことができるので、ぜひ!
https://www.katespade.jp/special.html?srsltid=AfmBOor7G6yjNRyGTOIFvFFC5xXqcZpExn0h1uklZAJer9Qbl-WiiGLb
「ダヴィンチ」4月号は村田沙耶香特集!!!題して「村田沙耶香と世界」、素晴らしい。
彼女について寄稿させていただいています。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322402000109/
新刊「世界99」、私は途中で苦しくなって一度断念しましたが、最後のページを終えた後に広がっていた世界は、いつも作家・村田沙耶香から与えられる血まみれの世界の、もっと先でした。この作家はどこまでゆくのだろう。
気温のド変化で自律神経が乱れる!
私の周りでも友人たちがバタバタと体調を崩しています。皆さんもどうかどうかご自愛ください。
2025年04月07日
解体
角川書店から、『別冊ダヴィンチ 令和版 解体新書』が発売されました。
雑誌「ダ・ヴィンチ」で長らく続いていた作家の解体新書が令和に復活!よっしゃ! ということで、私も登場させていただきました。めっちゃ光栄、吉田大助さんは聞きの巧、ほんまにありがとうございます!
早速拝読しましたが、それぞれ非常に興味深いです。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322408000647/
朝日新聞での連載中の鷲田清一さん「折々の言葉」が10周年を迎えられました。おめでとうございます!!
記念対談のお相手として登場させていただきました。これも、んもーめっちゃ光栄!
鷲田さんと共に言葉を解体してゆく、本当に濃密な時間を過ごすことができました。
https://www.asahi.com/articles/AST412FHHT41DIFI009M.html
雑誌「ダ・ヴィンチ」で長らく続いていた作家の解体新書が令和に復活!よっしゃ! ということで、私も登場させていただきました。めっちゃ光栄、吉田大助さんは聞きの巧、ほんまにありがとうございます!
早速拝読しましたが、それぞれ非常に興味深いです。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322408000647/
朝日新聞での連載中の鷲田清一さん「折々の言葉」が10周年を迎えられました。おめでとうございます!!
記念対談のお相手として登場させていただきました。これも、んもーめっちゃ光栄!
鷲田さんと共に言葉を解体してゆく、本当に濃密な時間を過ごすことができました。
https://www.asahi.com/articles/AST412FHHT41DIFI009M.html
2025年04月14日
旅
半藤将代さん著「NO JOUNEY, NO LIFE」に登場させていただいています。
掲載されている他の皆さんのような興味深い旅を出来てきた訳ではありませんが、私なりの旅をしてきたことについてお話しさせていただきました。あと、旅は絶対に「私なりの」ものになりますよね。だって私が行くのだから。
私の友人は今日からエベレストに行くそうです(!!!しかも仕事終わってから!!!!)
掲載されている他の皆さんのような興味深い旅を出来てきた訳ではありませんが、私なりの旅をしてきたことについてお話しさせていただきました。あと、旅は絶対に「私なりの」ものになりますよね。だって私が行くのだから。
私の友人は今日からエベレストに行くそうです(!!!しかも仕事終わってから!!!!)
2025年04月18日
きずもの
26日から新聞連載「きずもの」が始まります。
東京、中日、北海道、西日本各新聞での連載です。
新聞連載は初めてなのでプレッシャーもありますが、いつも通り書いてゆけたらと思います。
イラストは大好きな佐伯ゆうこさんにお願いしました。
これから長いお付き合い、どうかよろしくお願いします。
東京、中日、北海道、西日本各新聞での連載です。
新聞連載は初めてなのでプレッシャーもありますが、いつも通り書いてゆけたらと思います。
イラストは大好きな佐伯ゆうこさんにお願いしました。
これから長いお付き合い、どうかよろしくお願いします。