2014年09月06日

ポートランド!!!!!

最高やった、という情報だけを残して更新、
どのように最高やったのかを書こうと思います、
ポートランド!

まず、町並みがいい!
ベルリンに行ったときも「町並み素敵!」と思ったけれど、
それとは違う素敵さ、
古びたレンガ、鉄橋、壁に直接描かれた看板、
町全体が、なんていうかインダストリアル、な感じ。
無骨で、なのにキュートで、
(ブルックリンぽいのかなぁ)
高い建物もなく、程よい田舎感と、
どうしようもなくスタイリッシュな感じが混在していて、
それは人もそうだった。
男の人は大体髭をもじゃもじゃ生やしていて、
(店でよく髭用のワックスが売られているのを見たよ)
ボタンダウンのシャツにダナー、
女の子もたくさんタトゥーをしていて、
花柄のワンピース、メガネ、ブーツ、みたいな、
文系っぽいけどアウトドアな感じもあって、
つまりとにかくミックスだ!
「ミックス」言うとけば間違いないぞ!
歩いているだけでワクワクする街だった。
車を走らせればオレゴンの山、渓谷、川があって、
お店のお兄さんは「毎週末キャンプに行くよ」て言うてたよ、
素敵。

美味しいのが野菜!
どのお店もサラダが最高で、
地ビールも美味しくて、
海外なのに一度も胃がもたれなかった。
(一度食べたラーメンは、日本のものとあまりにも違ったけれど、
でも新しい料理として美味しかった!
お店の内観もまた素敵なんよなぁ・・・。

何より何より、
人が最高!やった。
逢う人逢う人みんな優しくて、
のんびりしていて、オープンマインドで。
(一度車から「去りやがれイエロー!」て叫ばれたけどな。てへ!)
わたくし携帯電話をなくしたのやけど、
しかもそれどこでなくしたか分からへんかったのやけど、
何度かかけたら何度もかけなおしてくれた人がいて、
英語ちゃんと分からへんかったけれども、
どうやら「携帯拾ったよ、持ってるよ。住所言うから来てね」
みたいな感じ、
「こ、これは・・・金をとられるのでは・・・」と、
最低限の現金以外何も持たず、
恐る恐るかけつけた場所、それは携帯電話ショップで、
店員さんが渡してくれた私の携帯電話、
「ナイスガイが届けてくれたよ!」
とのこと。
どうやら私のキャリアを見て、
同じキャリアの携帯電話ショップに預けてくれた人がいて、
しかもそのショップの店員さんも、
何度もかけなおしてくれたのだった。
もちろん、お金なんかとられなかった・・・・
疑った自分よ、呪われよ!
道に迷っていると、誰かがすぐに声をかけてくれるし、
車はすごく道を譲ってくれるし、
なんていい人たちばかりなんだ、ポートランド!
直行便もあるし、
「どっか行きたいけど、どこがええのやろ」と迷われている方に、
ぜひおすすめです!!!!!!
あー最高やったでー!

いうてる私は一昨日までの私、
ばりばり始まった仕事にまい進!
10月末の新刊発売に向け、
ラストスパートです!
発売にちなんで、絵の個展もさせてもらいます!
それはもう、最高に素敵なことになっていますので、
詳細が決まったらまたお知らせします!!