2014年09月23日

観怒涛

なかなかに怒涛のなか、
さまざまに観たものがあり、
刺激を受けるやら感動するやら!

国際フォーラム、オードリーのANN5周年イベント、
「真夏のショーパブ祭」!
miwaちゃんびっくりするくらい素敵やったし、
オードリーのおふたりはめっちゃ面白かった。
ショーパブ芸人さんたちのクールネスに痺!
プロのプロフェッショナルぶりよ。

国立劇場にて文楽観劇!
不破留寿之太夫(ふぁるすのたいふ)、
シェークスピア原作なのだって!
へそピして憎めない不破留寿、
太ってるからって国外追放!
自由やなぁ・・・。
しかし文楽の、ちょっとだけ小さなセットって、
なんであんなわくわくするのか。

葛河思想社「背信」アット芸術劇場!
長塚圭史さんの舞台の、
あの素敵に整理整頓された感じは何なのだろう。
ものすごく気持ちいい空間と時間と、
でもきちんとはっきりと不穏で混沌。
隅々まで綺麗に掃除された、
古いお屋敷を見るようだ。

みなさーん、「フランシス・ハ」見ましたか??
見ましたか??
見てない方、是非見てー!!!!
もう、最っっっっっっっ高にキュートやった!!
微笑も困笑も含めての笑、なんて素敵なのフランシス。
フランシス(笑)って感じ。
イケてないけどイケてんで!
「インサイド・ルーウィン・デイヴィス」を思い出した。
ほとんどダメでもダメなりに送る毎日、
世界中のダメな人にもきちんと名前と毎日があって、
ええそうなんです、生きてるんです。
叫んだり泣いたりしなくても、
生きてるんです。


個展の搬入、無事終わりました!!
めっちゃいいよ!
めっちゃいいのよ!
早く皆さんに見ていただきたいです!