みなさん暴飲暴食には気をつけてくださいね。
急にそんなこと書いてしもたのは私が胃腸をやられたからで、
それはもう、胃のかたちがはっきり分かるくらいなの。
軽い断食で回復しつつありますが、
回復途中に風邪を引き、
「体調悪い」とはっきりきっぱり言うてええ感じ。
ぼんやりしていたらもう師走やんえらいこっちゃで!
などと思っている間に半ばを過ぎ、
このままするっと年越しして、
「一月行く、二月逃げる、三月去る」に突入、
またひとつ年取って「暑いなぁ!」って汗かいて、
「いやもう今年も後半戦!」からの
「しっ師走やんか・・・!」が繰り返されるのだろうなぁ。
こたつに入りながら来年のことを想い、
はっきり分かる胃を撫でながら
鬼のようにちょっと笑っている中、
嬉しいお知らせをまたたくさんいただきました。
毎日新聞にて、角田光代さんが、
今年の3冊に「サラバ!」を取り上げてくださいました。
本当に本当に嬉しい・・・!
「新刊ニュース」1月号にて、
松田哲夫さんが「哲っちゃんの太鼓本2014」大賞に、
「サラバ!」を選んでくださいました!
なんてこと・・・!
同じ「新刊ニュース」では、
「サラバ!についてのインタビューも掲載していただいています。
「BRUTUS」の特集は読書入門!
「目利き書店員57人が選んだ2015年の課題図書」にて、
BOOKS&PRINTSの新村亮さんが、
「食べ合わせなんて、知らないわ。」を選んでくださっています!
ひー、嬉しい!
みなさん、「食べ合わせなんて、知らないわ。」ご存知ですか・・・?
浜松の本屋さん、そしてギャラリーであるBOOKS&PRINTSにて、
私めがやらせていただいた個展「食べ合わせなんて、知らないわ。」の、
スペシャルショートショートつきブックレットなんです!
むふ!
こちらでお買い求めいただけるようです!
「文蔵」1月号「書店員が最も惚れた小説」で、
有隣堂藤沢店の五十嵐洋子さんが、
「舞台」を選んでくださっています!
嬉しい・・・。
葉太くんも、はにかみながらおおいに喜んでおります。
ここからはお知らせ!
「AERA」にて、プロレスに関してのインタビューにお答えしております。
朝新聞デジタルにて、
先日行われた椎名林檎さんライブツアー「年女の逆襲」の、
ライブ評を書かせていただいています。