に、行ってきました。
アラスカ、といえば皆さんに「オーロラ?」と言われるのですが、
見てないよ・・・見られへんかったよ・・・フェアバンクスまでいったのに・・・
でも、アラスカはもう秋で、木が一面、見渡す限り黄金になっていて、夢みたいに綺麗でした。
アラスカへの旅ということで、今更ながら星野道夫さんのご著書を拝読しましたが、何度か涙が出ました。
何かをまっすぐ見つめるということは、とても難しく、だからこそ尊い。
「きらら」10月号、今月の表紙はモアイです!
モアイ・・・こわいけどおもろいぜ!
「きらら」の柚木麻子さんの連載「ゆうずうききますんで」をいつも楽しみに読んでいる。
柚木さんの生活の豊かさ、色鮮やかさにわくわくする。
「ちくま」10月号連載「おまじない」は、4作目スタートです。
タイトルは「あねご」、書きながら苦しくなりました。
「&Premium」11月号、連載「会ったらこんな人だった」は、
イモトアヤコさんです!!!!!
アラスカでマッキンリー(現地ではデナリという)を見ながら、
この山を登頂されたんだなぁ・・・ガクガクガク・・・!と打ち震えました。
あんな可愛いらしい方が・・・かっこいいなぁ!
資生堂「花椿」で掲載されていた穂村弘さんの「穂村弘の、こんなところで。」
あの素敵な素敵な連載が本になりました!!!!
僭越ながら私も参加させていただいています。
穂村さんにお話し聞いてもらって、荒木さんに写真とってもらうなんて、ほんまに夢のようでした。
けっこう長めの旅行から戻ってくると猫がそれはもう子ども帰りして甘えまくるのだけど、
久しぶりに顔を舐められたり親愛の頭突きをされたら、唇が腫れて水ぶくれが出来て、
赤い斑点だらけになって、首がかゆくて悶えたよ。やっぱり猫アレルギーやで。