昔から雨を大事ととらえるわたしで、昨日も大雨やというからレインコート、
撥水の帽子、滑らない防水の靴、替えの靴下、などいろいろ装備して行ったのやけど、
そんな中軽やかにいつものお洋服で傘だけ、て人に会うとうっとりするわよね。
濡れるのもいとわないって姿勢が格好いい。
なんでこんな濡れるの嫌なんやろかわたし。
でも雨が嫌いなんやなく、むしろ好きな傘(あのねMOMAのやつ、内側が青空になってるやつ)
させるのは嬉しいのやけど、でも「雨を舐めたらあかん」となんかずっと思っている。
だからアウトドアショップに行ってゴアテクスを見ると「お、おおう・・・」てなる。
頼もしいぜゴアテクス。
「&Premium」8月号連載「会ったらこんな人だった」は村田沙耶香さんです!!
勇気の人、優しさの人。友人であることをいつも誇りに思います。
そういえばさやかは高尾山に行くのにゴアテクスの帽子をかぶって来ていたな。
めっちゃ晴れてたけど。
「ちくま」7月号連載「おまじない」は「ドブロブニク」第一回目です!
書けば書くほど短編って難しいなぁと・・・。
もちろん長編も難しいけれども・・・。
いろんな方の短編を読んでいるのですが、青山七恵さんの「かけら」が素晴らしくて。
短編ではありませんが「繭」もすごいです。
最近今更ながら空前の青山七恵ブームなのです。