「SPUR」8月号、とても面白いです!!!!!
題して「NATIONAL FASHION STORY PROJECT」、
ポール・オースターの「NATIONAL STORY PROJECT」にインスパイアされたそうな、
101人の「服とわたし」のストーリー、
一枚一枚に思い出があって、においがあって、景色がある。
お洋服は元々大好きですが、さらに好きになってしまう特集です。
女性作家9人による「読むクローゼット」に参加させていただいています!
めっさ豪華メンバーです!光栄・・・!
エッセイなのですが、短編小説を読んだようなおもむきがあります。
みなさん是非手に取ってお読みください!
豪華なメンバーに参加させていただいているもう一冊。
集英社から発売の文庫「短編学校」に、短編「ちょうどいい木切れ」を掲載していただいています。
夜眠る前に一遍、ちょっとした移動時間に一遍、お風呂で一遍、
こんな風な短編小説の寄り添い方が私は好きです。
filageのエッセイ第二弾が掲載されました!
似合う服が変わって来た話、自分のからだも心も変化するものですね。
変化って面白いね。