2012年07月06日

湿湿湿湿湿

CAFE SLOWの中央線トークショウに来てくださった方、ありがとうございました!
なんていうかすごく、中央線っぽかったですね。東京やなぁ!
素敵なものたくさんいただいてしまった、大切に大切にします。
本当にありがとう!!!!!!!

6月はジメジメしているうちに終わってしまいました、
中でもキラキラした光みたいなことはあって、
マームとジプシーはやっぱり素敵やったし、
「南部高速道路」すごく面白かった、「アラブ・エクスプレス」は絶対に絶対にもう一回いく。
津村記久子さんの「やりたいことは二度寝だけ」震えるほど笑ったし、
加藤千恵さんの「その桃は、桃の味しかしない」素晴らしかった!!!!!
いろんなことがいろんな刺激になって、
お尻を優しく叩いてくれるのに、牛歩すぎて困ってしまう、こんな感じは久しぶりです、が、
でもやっぱり、このような、「わ!」て思えるものにであえるのは幸せですね。

仕事が終わって、または終わらないまま鬱々として休憩、という夕方に、
DAngeloの「voodoo]と,regaの「SOLT&PLUM」ばかりを聞いています。
すごく不穏で、でもものすごく気持ちいいから、ほんまにほんまに良い。
今日も頑張ります。

「考える人」夏号にて、笑いに関してのエッセイ掲載です。
表紙は養老孟司さん、をやっている南伸坊さん。かっこいい!!!!!