2012年07月30日

猫にとって迷惑

茶色いバッグと茶トラのわが猫を間違えて、
バッグに話しかけたり猫をうっかりふんずけたり。
毎日本当に暑いですよね。
皆さんどうかお体ご自愛ください。

映画「OLO」
チベットからインドに亡命した男の子、オロのドキュメンタリー。
オロが、本当に本当に本当に可愛かった、賢かった、眩しかった。
昨年行ったチベットを、いろいろ思い出すことになりました。
年末はインドに行くぞ。

駒場アゴラにて、ハイバイ「ポンポンお前の自意識に小刻みに振りたくなるんだポンポン」。
めっっっっっっっっっっちゃくちゃ面白かったです。
あんな笑ったのは、久しぶり、思わずDVDと脚本を購入。
脚本通りに舞台が進行していたようなのだけど、
やっぱり文字だけのものと生身の人間を伴ったものが全然違って、
色々すごいなぁと思いました。
本当に面白かった、また観たいです。

芸術新潮8月号「ミュージック三昧」掲載。
エロい音楽について書きました。
特集は「美女と幽霊」、すごく面白いです。