2013年08月12日

最前列

友人との待ち合わせまで、時間がだいぶ空いたので、
「マジック・マイク」を見ました。
火曜日で、1000円で、人いっぱいで、
最前列しか空いてなくて、私・・・。
こう書いていると、冒頭の「友人との待ち合わせ・・・」のくだりも、
すごく言い訳くさくって・・・。
面白かった!
マシュー・マコノヒーの気持ちの悪さが、神がかってる!
素晴らしいです。大画面で見るマシュー・マコノヒー。
マシュー・マコノヒーが写っている間は、ずっと笑っていました。
声に出して言いたくなるやろ、マシュー・マコノヒー。
マシュー・マコノヒー。

スヌープの「ロード・トゥ・ライオン」も見ました。
スヌープ最終的に仏教徒になりそう!

今年一番暑かった日に、原宿ROCKET、
関めぐみさんの写真展をみにゆきました。
インド・ジャイプールの写真。
すごく綺麗だった、本当は糞まみれの町なんですって。
夏の暑さにきちんと寄り添った写真。
インドにまた行きたくなります。


「FRaU」9月号にて、青山七恵さんと、
官能、恋愛小説について対談させていただいてます!
青山さんとふたりでお話するのは初めて、
ものすごく面白かったです!
開店前の青山ブックセンターに行ったのです、
贅沢、最高でした。

同誌にて、文芸大賞候補に「ふくわらい」を挙げてくださっています。
ありがたい!なんてありがたい!
こうやって自著の書影を紙の上で見るのは、
本当に幸せな気持ちになります。
大賞は村田沙耶香さんの「しろいろの街の、その骨の体温の」!
本当に本当に本当に勇気をもらえる小説です。