素晴らしかった、本当に面白かったです。
何かを作っているすべての人に勇気を与えるのではないか。
年齢を重ねてもずっとずっと恰好よく居続けられることに、
未来が開けた。本当に恰好良かった。
主人公の声が庵野さんに決定した瞬間は、
笑いすぎて鳥肌が立ちました。
DVDには特典映像とかあるのかな。
絶対買うぞー。
舞台「miwa」!
夢と現実のあわいをいったりきたり出来る、
本当に贅沢な時間だった。
「見立て」の凄さがCGやらものすごいセットやらを凌駕する、
本当に見て良かった。
そしてそして、マームとジプシー「モモノパノラマ」、
マーム歴の中で、一番泣いたのではないだろうか。
すごくシンプルで、何度も聞いたことのあるような言葉が、
このうえなく尊く聞こえる、ものすごくものすごく。
生で見られるのって、なんて幸せなのやろう。
たくさん刺激をいただいたので、
私もがんばります。私もがんばります!
前回お伝えしたPAPERSKYのトークショウ、
PAPERSKYのサイトでも告知始まりました!
http://www.papersky.jp/2013/12/04/standard-book-store-talkshow/
アルゼンチン、すごーく楽しかったです!
PAPER SKY、
普通の旅雑誌とは一線をかくします。
私も、普段は知れないブエノスアイレスを見ることが出来ました。
愛すべき編集長、ルーカスの裏話も話そうと思っています。
関西の皆さまー、ぜひぜひお越しください!