「VOGUE」4月号「SEXY SOPHISTICATION」、
様々な角度からセクシーを考察しています。
私は、「今考えたい、言葉のセクシュアリティ」に登場させていただいてます。
ジェンダーニュートラルな言葉についてお話しさせていただきましたが、難しかった・・・!
これは本当にたくさんの人と話し合うべきテーマだと思いますし、
結果明確な答えが出ないものだと思います。
作家だから、言葉を生業にしているからとか関係なく、
とにかくみんなで話し合うこと、考え続けることを怠ってはいけないんですよね。
ほんまうちほら、すぐ怠るから・・・
ロバート・キャンベルさんの言葉のジェンダーについての考察、とても興味深いです。
やはり「マニュアル化はさせたくない」と仰っている。
マニュアル化って便利ですけれど、楽なんですよね。
デリケートで大切なことに関しては楽をしない。
これ何度も言おう。すぐ忘れるから。
デリケートで大切なことに関しては楽をしない。